こんにちは!!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE KANAYAMAパーソナルトレーナーの岡村里樹(リッキー)です。
体調が優れない時にトレーニングはしても大丈夫?

体調が優れない時、皆さんはそれでもトレーニングをしますか?休みますか?
今回は、その見極めについてご紹介をしていきます。
是非、参考にしていただいて今後体調を崩した際に役立てていただければと思います。
ネックルール
皆さんは、「ネックルール」という言葉を聞いた事ありますか?
ネックルールとは、「鼻風邪程度なら運動しても大丈夫ですが、ひどい咳など首より下に症状が出ている場合は運動を中止するルールのこと」になります。
このルールに乗っとるならば、首から上の症状。
くしゃみや鼻詰まり、喉の痛みなど、よくある風邪の症状でしたら軽めの適度な筋トレなら行っても大丈夫です。(咳がひどい場合はNG)
ただ、フィットネスクラブや24時間ジムなどの人が多くいる場所は避けましょう。
他の人に移したり迷惑をかけてしまいますので、ホームトレーニングをオススメします!
では、反対に首から下の症状。
咳や息切れ、胸部の圧迫感、むかつきや吐き気、下痢などの首より下に症状が現れた際や、発熱や関節痛などの全身にわたる不調を感じた場合はトレーニングを休みましょう。
こうした症状が現れると、さらに深刻な病に感染している可能性があります。
自分の身体の声に耳を傾けて、無理にやらないようにしましょう!
最後に
いかがだったでしょうか?
症状が首から上なのか下なのか、どちらにしても周りに迷惑をかけないように、体調が優れない時でもどうしてもトレーニングをしたいのであれば1人でホームトレーニングをしましょう!
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE KANAYAMAがお送りしました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
金山で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
岡村 里樹
おかむらりき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
金山のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
金山のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ