皆さまこんにちは!
CALORIE TRADE KANAYAMAトレーナーの薗田(そのだ)です!
忙しくても大丈夫!〜コンビニ食品5選〜
本日は、ダイエット中で本当は家でご飯を食べたいのに、食べてる時間無いよ〜(泣)
なんて方も、いるのではないのでしょうか?
そんなあなたに朗報です!実はコンビニ食でもダイエット中に食べる事ができるものがあるんです!
それでは早速見ていきましょう♪
1、まずは王道!サラダチキン!
カロリーは低くて、タンパク質も多い為、ダイエットに向いています!
また、これの利点はレトルトなので、どこでもすぐ食べる事ができて、食べ方もいろいろアレンジできるのが嬉しいところですね!
物にもよりますが、カロリーは100kcal以下で脂質は0g!これでダイエットが捗りますね♪
2、おでん色々!中身のオススメは?
おでん自体がダイエットに向いている食品だと言われています。
ですがその中でオススメなのが、ちくわと卵です!卵は言わずと知れた「スーパーフード」です。
またちくわは、味も美味しくお腹にたまるのでオススメ!
3、パンの中でもこれは食べれる!?
コンビニのパンは太りやすい・・・そんな食品の代名詞な存在ですが、ローソンの低糖質パンシリーズでは大幅な
カロリーカットができるので、ダイエットしているけどどうしてもパンが食べたい!
そんな方には是非活用していただきたい食品です♪
味は正直、普通のパンの方が遥かに美味しさは感じますが、ブランパンも十二分に美味しいので是非!
4、食べ物だけなの?いいえ、飲み物もあります!
飲み物の中で一番タンパク質を含んでいる物は、「豆乳」です!
お肉や魚などは、主に「動物性タンパク質」なのに対し、豆乳は「植物性タンパク質」です。この2つのタンパク質は、
バランス良く摂取する事が一番良いと言われています。
他の食材(植物性タンパク質)は、納豆などが挙げられます。
5、これを食べればプロテイン摂取が簡単!?プロテインバー
これはパーソナルトレーナーとしても、一競技者としてもオススメできます!
どうしてもダイエット、食事制限などをしていると甘いものが欲しくなりがち・・・。
ここでお菓子に手を出すと、せっかく頑張っていたダイエットが台無しになり、最悪途中でリタイア、んんて事にもなりかねません!
そんな事にはもちろんなりたくないですよね?
ですがこちらのプロテインバーは味も良くて、高タンパクなので、間食にお菓子を食べてていたなら早速そのお菓子をプロテインバーに変えてみましょう!
最後に
いかがでしたか?
コンビニでも色々と買えるものが増えてきて、ダイエット中でも上手にコンビニ食材を活用できればきちんとしたダイエットができるんです♪
時間がなくてコンビニに頼りがちなそこのあなた!
この機会に裏の成分表などをしっかりとみて、コンビニでのお買い物をしてみてください♪
ではまた次の記事で!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
金山で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
薗田 真
そのだまこと
トータルセッション数
1,200回
ゴールドジム時代から今まで行ったパーソナル数。月120セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
300人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
金山のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
金山のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ
ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。