皆さまこんにちは!
CALORIE TRADE JAPAN金山店のトレーナー、薗田(そのだ)です!
たるんだ二の腕を引き締める簡単トレーニング
本日は、女性に人気のある「二の腕」を引き締めていくトレーニングについてお教えします!
それではいってみましょう!
そもそも二の腕ってどこの筋肉?
腕の裏側、「上腕三頭筋」と呼ばれるところが、いわゆる「二の腕」です。
ここは腕の曲げのばしで引き締める事ができます。
また、腕の筋肉で面積が一番大きい場所として、男性ならば逞しく、頼り甲斐のある腕に。
女性であれば、細く引き締まった美しい腕にする事ができますよ♪
1、キックバック
まず、ベンチに片手、片足を置きます。この時姿勢が丸まらないように胸を張ります。
そして、重りを持っている方の腕を曲げ伸ばししていくだけ!
この時、ただ曲げ伸ばしするだけでなく、しっかりと二の腕部分にストレッチや筋肉が動いていると感じられるようにコントロールしながらやっていくのがポイントです!
2、フレンチプレス
この「フレンチプレス」という種目はより効率よく二の腕の引き締めができる種目です。
ポイントとして、
1. 頭の上にダンベルを構える。
2. 肘をしっかりと固定し肘を曲げる。
3. 肩関節を動かさないように注意して元に戻す。
これだけです。簡単な動作なのに、しっかりと効果が期待できるトレーニングなのでとても人気のある種目です。
腕の前も一緒に行って、さらに引き締めましょう♪
先ほどは、腕の裏側を引き締めるトレーニングをご紹介しました。
次は腕の前側を一緒に引きしめていきます!
これは、「アームカール」という種目になります。二の腕の前側の筋肉を刺激して引き締めます。
裏ばかりトレーニングしても、逆にバランスが悪くなってしまうのでそれを整えるといった意味合いでこちらも一緒におこなうと良いでしょう。
ジムに行かないとできないの?
いいえ、そんなことはないんです!
必ずジムに行く必要もなく、必要なものを新しく買う必要もないんです!
このように、ペットボトルがあればできてしまうんです!
500mlのペットボトルと椅子があれば、初心者の方でも気軽に始めていただけるので是非やってみてくださいね♪
簡単にできますし、動かす事がまずは大事なのでよく動かして筋肉を使ってあげてください!
いかがでしたか?
腕の筋肉といっても、ただ一つというわけではないんです!
バランス良く鍛えないと美しさも引き出せません!
それではまた次回の記事で!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
金山で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
薗田 真
そのだまこと
トータルセッション数
1,200回
ゴールドジム時代から今まで行ったパーソナル数。月120セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
300人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
金山のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
金山のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ
ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。